2017年1月17日火曜日

ソーシャルレンディングで試行錯誤


 昨年からソーシャルレンディングにハマっていますが、いろいろと試行錯誤を繰り返しています。株やFXだともう信用ある会社がたくさんありますし、各社競争して特色あるサービスを繰り広げていますが、ソーシャルレンディングはまだその段階にきていません。情報も少ないため自分でいろいろな会社のサービスを利用するなど何かと自分で体験して判断しないといけない場面が多いです。





 特に、ソーシャルレンディングでどの運営会社を選ぶかが最大の問題になります。SBIやGMO出資など大企業の影響力ある会社を選べば運営会社自体が破綻するという最悪の自体のリスクは大きく軽減できます。ただ、その場合、ソーシャルレンディングの最大の強みである利回りが期待できなくなります。利回りが良いとこだと、10%前後も多いのですが、SBIだと2,3%だったりします。

 ですから、当初は信用力が高いとことや利回りがいいところなどいろいろな運営会社を使いながら、しばらくしてから利用する会社を減らしていこうとしました。ですから、私はいま5つの会社の口座を今は持っています。それぞれの会社の特色は使ってから気づくことも多いです。スマホやアプリの使い勝手や投資案件の数などです。

 ただ、たくさんの会社を使っていると管理が面倒くさいし、いろいろと投資効率の面でムダもでてきます。ですので、リスクはあるのですが、運営会社は一本化しようと思います。特に利回りがよく、案件が多く、スマホサイトの使い勝手がよく、投資先の信頼度などから総合的に決めようと思います。

 最大の候補はガイアファンディングという運営会社です。ここはアメリカ不動産への投資がメインになっており、10%前後の利回りでスマホサイトもよく出来ています。ただ、会社自体の財務面などの心配がありますが、ここの取締役が米国公認会計士だったりするので、その辺は抜かりないかなと期待しています。あと、アメリカの不動産ということで、担保性も高く比較的透明度も高く将来性のある分野であると思えることが好感しました。

 ですから、ソーシャルレンディングの投資資金はガイアファンディングに集めて、他のところで執行中の案件が償還したら、ここに移そうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿